こんばんは。サラリーマン兼投資家のイトさんです。
29日、偉大な芸能人である志村けんさんが新型コロナウイルスによる肺炎で、
70歳と言う若さでお亡くなりになりました。
最近はめっきりTVも見なくなってしましましたが、子供頃は志村けんさんの出演するTV番組を何度も拝見していたのを覚えています。
独特の間合いや醸し出す存在感は誰にも真似することができない唯一無二の芸風でした。
老若男女問わず国民に愛された志村けんさん、ご冥福をお祈りいたします。
喫煙が新型コロナウイルスによる肺炎の重症化にどの程度影響しているのか、まだはっきりしていないものの、WHO「世界保健機関」は20日の記者会見で、喫煙は重症化リスクを高めるとして「喫煙をしないように」と呼び掛けています。
志村けんさんも喫煙家でお酒好きとも知られており、肺炎をきっかけに4年前から禁煙をされていたそうです。
20代を境に肺機能は低下していくと言われ、その過程を早める一つの原因が喫煙とされています。
たばこによる体への悪影響は禁煙しても一定期間は残ると考えられており、肺炎との相性は最悪です。
米医学誌に報告された中国の専門家グループの論文で、
1099人の患者を分析し結果、喫煙者は非喫煙者に比べて、重症化や死亡する割合が
約3倍だったと報告されています。
やはり、喫煙が悪影響をあたえることは信憑性が高いと言えます。
私は煙が嫌いで、今まで一度もタバコを吸ったことがありません。
特に食事中に喫煙されている方がいると不快ですし、服にタバコの匂いが染みつくのが本当に嫌いです。
最近飲食店では分煙がされているので、副流煙をすうことは滅多に亡くなりました。
タバコが大っ嫌いな私ですが、世の中も禁煙の時代に向かっています。
明日、4月1日から『改正健康増進法』が全面施行され、受動喫煙を防ぐための規制が始まります。
同時に施行される、東京都受動喫煙防止条例は規制がさらに厳しくなりますので、都民の方はお忘れなきように。
様々な場所で分煙がされている今、喫煙者にとってはパチンコホールは楽園の場所。
『副流煙を浴びるならパチンコホールに行けばいい』と言われるほど、
パチンコユーザーの喫煙率は高いのです。
パチンコ情報サイトP-WORLD調べ
2018年、喫煙率は54.7%。日本人の喫煙率は20%弱の中、異常に高い数字である。
私から言わせれば、副流煙の霧の中で爆音を奏でるパチンコホールは最低最悪の場所ですね。
それも明日から『改正健康増進法』が施行されるため、原則パチンコホールも禁煙となるのです。
タバコを吸うことで体にとっていいとは、一度も聞いたことがありません。
今の時代ストレス解消法はいくらでもあるのですから、自ら健康を害する行為はやめにしましょう。
体に悪影響を与えるタバコを吸いながら、あなたの貴重な時間を奪う機械にお金を投入すること。
この機会にやめませんか?私からの提言です。
我々一般の投資家の最も有効な投資方法は、長期の積立です。
時間をかけて投資をするのですから、健康で長生きをしなければ意味がありません。
暗い話題の多い今、体を動かしてみはいかがででしょうか。
適度な運動は筋肉の緊張をほぐし、心拍数を減少させ、血糖値や血圧値を下げるといった効果に加えて、メンタル面でもとても重要な役割を果たすと言われています。
適度な運動をして、心も体も健康に保ち長生きしたいものですね。
2020年3月31(火曜) 指標一覧
日本指標一覧
東証一部出来高 18億6245万株
東証一部売買代金(概算) 3兆0802億円
東証REIT指数 1,595.19(+23.91)
豪ドル/円(16:10) 66.93


米指標一覧


毎日確認するべき その他 重要指標
先物手口
モルガンスタンレー、クレディ・スイス、JPモルガン、ゴールドマンサックスの
日経先物とTPOIXの買い越し、売り越しを掲載していきます。
日経先物3月限
「クレディ・スイス」は474枚、「JPモルガン」は1163枚の大量の買い越しとなりました。
「モルガンスタンレー」は98枚、「ゴールドマンサックス」は236枚の大量な売り越しとなりました。
TPOIX3月限
「モルガンスタンレー」は1390枚の大量の買い越しとなりました。
「ゴールドマンサックス」は697枚、「JPモルガン」は700枚、「クレディ・スイス」は1301枚の売り越しとなりました。
先物手口を見て、海外勢が売り・買いなのかしっかりと見て、同じ戦略を真似て、個人投資家の皆様は海外勢の餌にならないようにしましょう。
日経VI
日経VI:55.79から49.94へと下落。
VIは通常20を超えると投資家の不安心理が強い状態といわれており、現在は異例の水準に達しています。
騰落レシオ
騰落レシオ:68.28から66.00へと下落。
値上がり銘柄数:546 値下がり銘柄数:1581
コメントを残す